「データサイエンス100本ノック ~Alteryx編」というテーマで登壇しました #devio2022

「データサイエンス100本ノック ~Alteryx編」というテーマで登壇しました #devio2022

Clock Icon2022.08.05

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

こんにちは。アライアンス統括部の兼本です。

DevelopersIO 2022 のYouTubeセッションで「データサイエンス100本ノック ~Alteryx編」というタイトルで動画を公開しました。

本セッションでは、以前にご紹介した【書評】「データサイエンス100本ノック~構造化データ加工編ガイドブック」をテーマとし、100本のワークフローを作成して一気にご紹介しています。

実は、今回の企画を思いついてから2週間くらいで一気に100ワークフローを夜なべして作りましたが、とてもシンプルに実装できたもの、意外なところで躓いたもの、SQLでやれば簡単なんだよなと思うものなど、様々なワークフローを作成しました。

そして、よく考えたら1本30秒でご紹介しても50分掛かることに録画をしてから気が付きました。長編動画ですので、1.5倍速で見ていただけるとちょうどよいかもしれません。

セッション動画

まとめ

Alteryxでは課題を解決するワークフローの正解はなく、今回の動画で私がご紹介した方法以外にも様々な解があります。 一方で、これからAlteryxを学ぶ方にとっては、その自由さが障壁になる場合もあるかと思います。

そのような方にとって私がご紹介したワークフローが参考になれば幸いです。あるいは、もっと良いワークフローがあるよという方がいらっしゃいましたら、是非とも動画にコメントをいただければ嬉しいです。

また、DevelopersIO 2022ではイベント終了後も沢山のビデオコンテンツが公開されておりますので、是非ご覧ください!

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.